【ゲーム開発:nerd】2024年8月~10月まとめ

未分類

モンハンワイルズのbetaテストが始まった今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
わたしはiGiの活動が終了したため、暇で暇で仕方な……というのは嘘で、
ストーリーを練ったり、追加の資料を書いたり、あんまりゲーム開発らしいことはしていませんが、何かしらやっています。

8月

BitSummitが終わり、TGSまでに作るものを決めました。
とはいえTGSは9月末ですから、2ヵ月くらいで作れそうなものにしなくては。
そんな感じで8月主に作っていたのがこのガレージです。

外枠はなんとなく作っていたのですが、内部のモデルは全くできていなかったのでそれです。
複雑な構造かつメジャーではないものが多く、資料不足がけっこうキツかった記憶があります。
そもそも名前からわからんものばっか。

これは「電工ドラム」

これは「フライス盤」と「ボール盤」

そのほか3Dプリンターやら天体望遠鏡やらヴァイオリンケースやらアコースティックギターやら、
作るのが面倒なものばっかりだったので、制作数自体はそれほど多くないものの、全体的に時間がかかりました。

9月

リズムゲームを作ってました。
こんなんです。
撮影が面倒だったので最新版じゃないけど。

画像出したのは初だと思う。
最近出てきた『WEBFISHING』という釣りゲーにおいて、ギターの自由度が高い!というのが話題になっていましたが、比較的それに近しいシステムになっています多分(未プレイ)

ギターの弾き方がわかっている前提の説明になってしまうのですが、

左スティックの方向で4つのコード切替
右スティックをはじいて弦をかき鳴らす。
(ボタン未定)でコード弾きとアルペジオの切替。
アルペジオ時は右スティック上下で4弦と3弦、RBで2弦、RTで1弦。

みたいな感じです。
アルペジオだとこんな感じ。こっちは最新版。

見た目もうちょっとどうにかしようか。

リズムゲームとしての目的は「自由に弾けること」ではなく「ギターゲームとして楽しめること」なので、色々と自動化されるかもしれません。

そして初めてのTGSへ。
意味不明なんですけど、8月に作ったガレージも、9月に作ったリズムゲームも、両方ともビルドに入ってないんですよね。
なんかね。なんでですかね。

TGSの詳細はこっちで。

10月

TGSが終わって放心状態、燃え尽き症候群……というわけにはいかず。
iGiのDemoDayに向け、できることをやっていました。
とは言え今更ビルドを変更するのも怖かったので、バグ取りくらいしかしていませんが……

神戸ゲームラビリンスへの参加も唐突に決まったので、それ用のアプデもありました。

神戸だったのでハルヒです。

ゲームラビリンスでは自分が現地にいないことが確定していたので、それ用の説明なんかを入れてました。
ノート左側のタブも復活!

あとはひたすらストーリーを練り直し、最後以外はまとまってきました。
最後がなぁ……どうしたもんかなぁ……

iGiありがとう記事も書いたのでどうぞ。

11月(これから)

とりあえず、ストーリーがそこそこまとまってきたので、11月からはガッツリ本編を実装していきたいです。
今までのはバーティカルスライス用のデモであり、バーティカルスライス用のイベントでした。

差し当たって、年始くらいに1章のストーリーを作成し終えたらいいなぁ~という感じです。
実際作ってみないとどれだけ時間がかかるかもわからないので、どんどん手を動かしていきましょう。
……その前にいくらか追加の資料作成タイムがありますが。

イベントなんかは基本的に出なくなりますが、裏ではしっかり進めている予定なので、また機会があればよろしくお願いします。

未トリミング。
通ってた高校の連絡通路屋上前です。
ハロウィンだから特別にコスプレで授業受けてOKの日!という体ですが、書き始めたのが11/3なので普通にオーバー。無言投稿失礼。
雑描きの心得を少しずつ習得してきた気がします。

(Twitterの加工使ってるから1回投稿しないとブログで使えないんだよな……)

コメント

タイトルとURLをコピーしました